店主の独り言

まかない日記100日を終えて

お疲れ様です!

百花繚蘭の店主です♪

本日も「百花繚蘭」に足を運んでくださり、誠にありがとうございました。

ガラス越しに中庭の緑が夜の風に揺れるのを眺めながら、片付けの手を進めていると、ふと今日のひと皿ごとに交わされたお客様の笑顔が思い浮かびます。

「まかない日記100日を終えて」

本日で、Instagramで続けてきた「まかない日記」がついに100日を迎えました。

“一皿の気づき”として書き記す。この100日は、ただの100投稿ではなく、百花繚蘭という店の呼吸そのものの積み重ねだったように思います。

最初は、日々のまかないを記録するだけのつもりでした。

けれど、やってみると不思議なもので、日記を書けば書くほど、自分の料理の癖や、体の調子、仕込みの段取り、季節の移ろい、食材の命……いろんなことが鮮明に見えるようになりました。

「今日は少し疲れているから味が甘めに寄ったな」

「市場で見たあの野菜の活き良さがまかないの色にも出てるな」

「今月の献立、まだ締まりきってない」

そんな、普段なら流れていく小さな気配を、日記が全部拾ってくれた。

そして気づけば、まかない日記は自分のためだけでなく、

お客様が“百花繚蘭の裏側”を覗ける場所になっていました。

厨房で何を考え、どんな食材と出会い、どう料理と向き合っているのか。

一皿の裏にはどれほどの時間と感情があるのか。

星を目指す店の毎日が、まかないの湯気の向こうに自然と滲んでいたのだと思います。

100日目。

振り返ると長かったようで短く、

短かったようで、一日たりとも“適当に書いた日”はありません。

何より、毎日見てくださるお客様、応援してくれる方々がいたから続けられました。

心から感謝いたします。

ただ、100日は通過点です。

ここから先、まかない日記をどう活かすか——

それが百花繚蘭の次の課題。

この記録を“料理のイベント”にするのか、

“季節の献立作りのヒント集”としてまとめるのか、

それとも“星を獲るまでの軌跡”として形にしていくのか。

どんな未来にするにせよ、

100日間のまかない日記が、自分の料理人生にとって確かな財産になったことだけは、胸を張って言えます。

明日からまた、新しい一日が始まります。

市場の風はいつだって新しい食材を運んでくる。

今日よりうまい料理を作るために、また前を向きます。

ではまた明日。

 #百花繚蘭ブログ

「百花繚蘭の営業終了後」

https://www.momohana.net/fcblog/

#百花繚蘭#百花繚乱#日本料理#和食#割烹#会席#日本酒#創作 料理#イノベーティブ和食#名古屋#千種区#覚王山#日泰寺#山門町#贅沢ランチ#ご褒美ランチ#記念日ディナー#レストラン#覚王山グルメ#和食グルメ

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

ネット予約はこちらから

HPからも簡単にアクセス出来ます。

https://airrsv.net/momohana/calendar

〠464-0064

名古屋市千種区山門町1丁目12-6

山門九六六 B1-A

052-753-5371

定休日 月曜日&不定休

店主   渡邊 宏樹

女将 渡邊 美香

小さなご褒美のまかないヒレカツ

お疲れ様です!

百花繚蘭の店主です

お疲れ様です!

百花繚蘭の店主です♪

本日も「百花繚蘭」に足を運んでくださり、誠にありがとうございました。

ガラス越しに中庭の緑が夜の風に揺れるのを眺めながら、片付けの手を進めていると、ふと今日のひと皿ごとに交わされたお客様の笑顔が思い浮かびます。

本日も「百花繚蘭」に足を運んでくださり、誠にありがとうございました。

ガラス越しに中庭の緑が夜の風に揺れるのを眺めながら、片付けの手を進めていると、ふと今日のひと皿ごとに交わされたお客様の笑顔が思い浮かびます。

今日も一日、仕込みから営業まで気を張りつつ過ごしていましたが、

ふと気が抜ける瞬間というのは突然やってきます。

それがまかないの時間です。

本日のまかないは、昼に用意しておいた ヒレカツとサラダ、ごはんに味噌汁の定番セット。

派手な料理ではありませんが、厨房で働く身としては、

こういう“しっかり噛んで、しっかり栄養になる”ものが一番身体に沁みます。

ヒレカツは揚げたてのサクッとした衣に、肉の旨みがぎゅっと詰まっていて、

営業中に横目で見ていた時よりも、

実際に座って食べるとなんだかほっとする味でした。

サラダにはベビーリーフを添えて、少しだけ酸味のあるドレッシングで。

忙しい時間との落差があるからこそ、

こういうまかないの皿に向かう時間が小さなご褒美のように感じます。

今日も仕込みの段階でも思うことが多く、

あれこれ考えながら動いていた一日でしたが、

こうして日々の食事を丁寧にとることが、

結局は明日の料理の精度につながるんだと改めて実感します。

ではまた明日╰(*´︶`*)╯♡

 #百花繚蘭ブログ

「百花繚蘭の営業終了後」

https://www.momohana.net/fcblog/

#百花繚蘭#百花繚乱#日本料理#和食#割烹#会席#日本酒#創作 料理#イノベーティブ和食#名古屋#千種区#覚王山#日泰寺#山門町#贅沢ランチ#ご褒美ランチ#記念日ディナー#レストラン#覚王山グルメ#和食グルメ

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

ネット予約はこちらから

HPからも簡単にアクセス出来ます。

https://airrsv.net/momohana/calendar

〠464-0064

名古屋市千種区山門町1丁目12-6

山門九六六 B1-A

052-753-5371

定休日 月曜日&不定休

店主   渡邊 宏樹

女将 渡邊 美香

冬の入り口、桜海老の香りに誘われて

お疲れ様です!

百花繚蘭の店主です♪

本日も「百花繚蘭」に足を運んでくださり、誠にありがとうございました。

ガラス越しに中庭の緑が夜の風に揺れるのを眺めながら、片付けの手を進めていると、ふと今日のひと皿ごとに交わされたお客様の笑顔が思い浮かびます。

さて今日のまかないは、桜海老のかき揚げうどんでした。

十一月に入って、朝の仕入れでも生の桜海老を見かけるようになり、

その艶やかな紅色にどうしても心が動く。

短い旬の中でしか味わえない香りと甘み。

その季節の息づかいを、まかないでも感じておきたくなります。

揚げたてのかき揚げをつゆに沈めると、

衣がほどけて、桜海老の香ばしさがふわりと立ちのぼる。

湯気の向こうに見えるその色もまた、冬の入り口を思わせるようで、

疲れた身体にじんわりと沁みていきます。

厨房の音が静まった昼下がり、

この一杯を食べながら季節と向き合う。

そんな時間が、料理人としての感覚を整えてくれる気がします。

では、また明日。

 #百花繚蘭ブログ

「百花繚蘭の営業終了後」

https://www.momohana.net/fcblog/

#百花繚蘭#百花繚乱#日本料理#和食#割烹#会席#日本酒#創作 料理#イノベーティブ和食#名古屋#千種区#覚王山#日泰寺#山門町#贅沢ランチ#ご褒美ランチ#記念日ディナー#レストラン#覚王山グルメ#和食グルメ

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

ネット予約はこちらから

HPからも簡単にアクセス出来ます。

https://airrsv.net/momohana/calendar

〠464-0064

名古屋市千種区山門町1丁目12-6

山門九六六 B1-A

052-753-5371

定休日 月曜日&不定休

店主   渡邊 宏樹

女将 渡邊 美香

朝の散歩継続中!!

お疲れ様です。

百花繚蘭の店主です♪

本日も「百花繚蘭」に足を運んでくださり、誠にありがとうございました。

ガラス越しに中庭の緑が夜の風に揺れるのを眺めながら、片付けの手を進めていると、ふと今日のひと皿ごとに交わされたお客様の笑顔が思い浮かびます。

さて今日はこのブログではちょいちょいテーマにしてます。

自己啓発、、、

私が今ハマってる自己洗脳、自己啓発。

こう言うことやってると馬鹿にされたり

「意識高い系じゃん!」

とか言われたりすると思いますが、正直何を言われても構いません(笑)

早朝散歩

続いてます^_^

僕の朝のルーティンは5:00に起床

直ぐに5分の瞑想

その後直ぐに散歩

帰ってきたら歯磨き

そして仕入れ

6:00に柳橋に到着

大体1時間くらい仕入れしてます。

店には7:30頃につく感じの毎日です。

いままでずーーーーっとだらけてきました。

大体この時間に起きよう!

スマホのタイマー5:00と5:30と6:00にかけて結局は6:00に起きるダラダラ目覚めて仕入れに行く

そんな毎日でした。

今完全に5:00に目が覚めてしかもスッキリと5分の瞑想と散歩が心地よい

散歩は15〜20分位のコースです。

「辛くないの?」「凄いね」と思われても何にも思いません。

これが今習慣なのでやらなきゃいけないと言う気持ちではなくやらないと気持ち悪いに変わってます。

人間の脳は基本先延ばしやサボることを考えるそうです。

そのクセを習慣によって書き換えるのが自己洗脳らしいです。

やってみて思うのがほんとそうなんです。

散々三日坊主だった僕が1ヶ月ですが初めて続きました。

もちろんこれからも続けます!!

今日も変な話(笑)熱くなっちゃったヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

ではまた明日(๑>◡<๑)

 #百花繚蘭ブログ

「百花繚蘭の営業終了後」

https://www.momohana.net/fcblog/

#百花繚蘭#百花繚乱#日本料理#和食#割烹#会席#日本酒#創作 料理#イノベーティブ和食#名古屋#千種区#覚王山#日泰寺#山門町#贅沢ランチ#ご褒美ランチ#記念日ディナー#レストラン#覚王山グルメ#和食グルメ

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

ネット予約はこちらから

HPからも簡単にアクセス出来ます。

https://airrsv.net/momohana/calendar

〠464-0064

名古屋市千種区山門町1丁目12-6

山門九六六 B1-A

052-753-5371

定休日 月曜日&不定休

店主   渡邊 宏樹

女将 渡邊 美香

究極の味噌ラーメン

お疲れ様です。

百花繚蘭の店主です♪

本日も「百花繚蘭」に足を運んでくださり、誠にありがとうございました。

ガラス越しに中庭の緑が夜の風に揺れるのを眺めながら、片付けの手を進めていると、ふと今日のひと皿ごとに交わされたお客様の笑顔が思い浮かびます。

さて、ぐっと冷え込みが強くなってきた今日、

まかないは身体も心も温めてくれる一杯にしました。

使ったのは、名古屋人の心の味――サンジルシの「料亭赤だし」。

この味噌の力強さと香りの奥行きを、どう料理として生かすか。

そこに少し遊び心を加えて、今日は“ラーメン”という形に落とし込みました。

具材は、白菜・パプリカ・青菜・ヤングコーン。

ごま油を効かせて強火でざっと炒め、

香ばしさとほんのり焦げた香りをスープの中に閉じ込めます。

ごま油の香りが立ち上がった瞬間、

厨房の空気が一気に“冬のまかないモード”に変わるんです。

スープには赤だしの深い旨味とほのかな甘み、

そして仕上げに落としたバターのコクとまろやかさ。

味噌とバター、油と香り――

相反するようでいて、実はどこかで手を取り合うような、

絶妙なバランスを見せてくれる組み合わせです。

麺をすすりながら、スープの底に沈んだ炒め野菜を掬い上げると、

そのたびに違う味と食感が現れる。

“味の景色”がどんどん移ろっていくような、

そんな一杯になりました。

添えたのは、きのこの炊き込みご飯。

ふくよかな香りと赤だしのコクが重なって、

ラーメンというよりまるで一つのコースのような満足感。

名古屋の味噌文化の中で育ってきた自分にとって、

赤だしは単なる調味料じゃなく“記憶の味”。

子どもの頃から慣れ親しんだ味を、

料理人として新しい形に変えていく――

それもまた、百花繚蘭らしいまかないの楽しみ方かもしれません。

ごま油の香りと赤だしの深みが交差する“究極の味噌バターラーメン”。

今日も一日、身体の芯から温まりました。

では、また明日(^з^)-☆

 #百花繚蘭ブログ

「百花繚蘭の営業終了後」

https://www.momohana.net/fcblog/

#百花繚蘭#百花繚乱#日本料理#和食#割烹#会席#日本酒#創作 料理#イノベーティブ和食#名古屋#千種区#覚王山#日泰寺#山門町#贅沢ランチ#ご褒美ランチ#記念日ディナー#レストラン#覚王山グルメ#和食グルメ

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

ネット予約はこちらから

HPからも簡単にアクセス出来ます。

https://airrsv.net/momohana/calendar

〠464-0064

名古屋市千種区山門町1丁目12-6

山門九六六 B1-A

052-753-5371

定休日 月曜日&不定休

店主   渡邊 宏樹

女将 渡邊 美香

リアルなまかない

お疲れ様です。

百花繚蘭の店主です♪

本日も「百花繚蘭」に足を運んでくださり、誠にありがとうございました。

ガラス越しに中庭の緑が夜の風に揺れるのを眺めながら、片付けの手を進めていると、ふと今日のひと皿ごとに交わされたお客様の笑顔が思い浮かびます。

さて今日はインスタで毎日まかない日記やってますが、今日がリアルすぎるまかないなのでこちらでも紹介します。

通称セブンラーメン(笑)

全部セブンイレブンで買えるので我々が勝手に名付けました

「セブンラーメン」

ご家庭でもぜひ!!

時間ない時すげー楽ですよ。

中太麺とカット野菜

トッピングのチャーシューが一番高いのでお好みでw

スープも希釈タイプの売ってるのでお好きな味で!

麺、野菜、スープ合わせて300円もあれば買えるはずです。

カップ麺買うより絶対こっちのがいいですよ(^_^)a

オススメです♪

ではまた明日(^з^)-☆

 #百花繚蘭ブログ

「百花繚蘭の営業終了後」

https://www.momohana.net/fcblog/

#百花繚蘭#百花繚乱#日本料理#和食#割烹#会席#日本酒#創作 料理#イノベーティブ和食#名古屋#千種区#覚王山#日泰寺#山門町#贅沢ランチ#ご褒美ランチ#記念日ディナー#レストラン#覚王山グルメ#和食グルメ

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

ネット予約はこちらから

HPからも簡単にアクセス出来ます。

https://airrsv.net/momohana/calendar

〠464-0064

名古屋市千種区山門町1丁目12-6

山門九六六 B1-A

052-753-5371

定休日 月曜日&不定休

店主   渡邊 宏樹

女将 渡邊 美香

急激な冷え込み

お疲れ様です。

百花繚蘭の店主です!

本日も「百花繚蘭」に足を運んでくださり、誠にありがとうございました。

ガラス越しに中庭の緑が夜の風に揺れるのを眺めながら、片付けの手を進めていると、ふと今日のひと皿ごとに交わされたお客様の笑顔が思い浮かびます。

さて今日はめちゃくちゃ寒かったーーー

モーニングルーティンの散歩の時は感じませんでしたが、仕入れのバイクでの運転で応えましたね。

「寒い」

いよいよ冬本番かな、、、

しかし、秋はどこに行っちゃったのでしょう(笑)

笑ってられないかもですよね。

今日は寒い話でした

ではまた明日

 #百花繚蘭ブログ

「百花繚蘭の営業終了後」

https://www.momohana.net/fcblog/

#百花繚蘭#百花繚乱#日本料理#和食#割烹#会席#日本酒#創作 料理#イノベーティブ和食#名古屋#千種区#覚王山#日泰寺#山門町#贅沢ランチ#ご褒美ランチ#記念日ディナー#レストラン#覚王山グルメ#和食グルメ

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

ネット予約はこちらから

HPからも簡単にアクセス出来ます。

https://airrsv.net/momohana/calendar

〠464-0064

名古屋市千種区山門町1丁目12-6

山門九六六 B1-A

052-753-5371

定休日 月曜日&不定休

店主   渡邊 宏樹

女将 渡邊 美香

ルーティンの心地良さ

お疲れ様です。

百花繚蘭の店主です♪

本日も「百花繚蘭」に足を運んでくださり、誠にありがとうございました。

ガラス越しに中庭の緑が夜の風に揺れるのを眺めながら、片付けの手を進めていると、ふと今日のひと皿ごとに交わされたお客様の笑顔が思い浮かびます。

さて今日はルーティンの心地良さ。

最近ブログでも書いていますが。

自己啓発動画を見て心を入れ替え

完全に自分を変える

継続中です!!

夜は帰ってすぐに風呂に入る

(湯船が溜まってなかったらシャワーのみ)

本当はお湯に使ったほうが良いです。

お風呂から出たらお水を飲む

そのまま机に向かってジャーナル(日記)を書く

そしてこのブログを書く。

ここまでがルーティン。

これまだ2週間しか続いてませんが、今までなぜできなかったのだろう?と思うくらい

この行動が染み付いてきた。

ルーティンと思わないとやっていないかも。

人は習慣で生きている生き物だそうです。

本当にそう思います。

ただ、日々なんとなくの習慣だったのを今は完全な習慣化した事によってルーティンとなっています。

人間始めるまでが中々腰が重いもので

なぜ続けられないのか?

初めから完璧を目指してしまうからだそうです。

とにかく始める!

そして継続する!

筋トレもいきなりジムに行って走ったりバーベルあげたりと難しいことから始めようとすると続かない。

まずはお家で腕立て伏せ1回からスタートするのが良いそうです。

え!?1回!?

そう、たった1回です。

この1回をとにかく続ける事だそうでして、段々と1回が物足りなくなる

ジャーナルもとにかく1行書く。

なんでもいいから書く。

「今日は書くことがない」

でもOK

書く続けるが大事だそうです。

内容は後からついてくるものでとにかく始める

続ける

これだけの事です。

今日はなんか変な話熱くなっちゃった(⌒-⌒; )

ではまた明日(^_^)

 #百花繚蘭ブログ

「百花繚蘭の営業終了後」

https://www.momohana.net/fcblog/

#百花繚蘭#百花繚乱#日本料理#和食#割烹#会席#日本酒#創作 料理#名古屋#千種区#覚王山#日泰寺#山門町#贅沢ランチ#ご褒美ランチ#記念日ディナー#レストラン#覚王山グルメ#和食グルメ

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

ネット予約はこちらから

HPからも簡単にアクセス出来ます。

https://airrsv.net/momohana/calendar

〠464-0064

名古屋市千種区山門町1丁目12-6

山門九六六 B1-A

052-753-5371

定休日 月曜日&不定休

店主   渡邊 宏樹

女将 渡邊 美香

バレンタイン

お疲れ様です!

百花繚蘭の店主です

超久々の投稿です。

色々あって投稿忘れてました

柳橋市場のおばさ、、、

いえ、ギャル達から頂きました

体調も良い方向なのですが、病院の先生からは毎回色々と言われます

とりあえず頑張ってこちらの投稿しますので、気が向いたらまた覗きにきて下さいね!

ではまた明日

天から降って来る、、、時もある

たまーにですよ。

今日はその「たまーに」の日だったかなσ(^_^;)

汚い字ですが、その時思いついたこと色々ノートに書き留めておく。

じゃないと、次の瞬間その料理の案は消えて無くなっています。

常に考えてないんですよね、、、

常に考えてるのか!?

なんかたまーに思いつく?降って来る?

今日はそんな日でした。

チャンチャン(笑)

ではまた明日😊