お疲れ様です。
百花繚蘭の店主です。
本日も「百花繚蘭」に足を運んでくださり、誠にありがとうございました。
ガラス越しに中庭の緑が夜の風に揺れるのを眺めながら、片付けの手を進めていると、ふと今日のひと皿ごとに交わされたお客様の笑顔が思い浮かびます。
さて、昨日10/20はラショナルさんのスチコン勉強会に参加してきました!
会場は三重県四日市市の製菓学校さん。

講師は近くのケーキ屋「ぽの」さんの店主様で、初めての講習とのことで少し緊張の面持ち。
僕も講習会をやったことがあるので分かりますが、本当に大変なんですよね。
今回のテーマは「シュー生地」と「ジェノワーズ(ケーキ生地)」の実習。

使用機材は、僕も愛用している RATIONAL iCombi Pro。
同じ機械を現場でどう使っているのかを直接見られるのは、すごく貴重な機会!

こういう“現場のリアル”を共有できるのが本当に良いんです。
さらに今回は、次世代機「iVario」の実演もありました。
名前は知っていましたが、実物を見るのは初めて!
ブルーベリージャムと小豆を同時に自動調理していて、もう驚きの一言。

ウチの規模では少しオーバースペックですが、ホテルや大規模店舗では間違いなく大活躍しそうです。
講習中、みなさん真剣そのもの(当たり前ですが笑)。
そして何より「ぽの」さんのケーキがめちゃくちゃ美味しかった!
(ケーキの写真、撮り忘れました…泣)
女将のケーキも美味いんですが、ぽのさんのしっとり感には感動。
思わず「また食べたい!」と思う味でした。
こういう勉強会、もっとやりたいですね。

料理人同士でワイワイしながら技術を共有できる場が、もっと増えたらいいのになと思います。
とても刺激的で、そして楽しい一日でした。
ではまた明日(^з^)-☆
#百花繚蘭ブログ
「百花繚蘭の営業終了後」
#百花繚蘭#百花繚乱#日本料理#和食#割烹#会席#日本酒#創作 料理#イノベーティブ和食#名古屋#千種区#覚王山#日泰寺#山門町#贅沢ランチ#ご褒美ランチ#記念日ディナー#レストラン#覚王山グルメ#和食グルメ
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
ネット予約はこちらから
HPからも簡単にアクセス出来ます。
〠464-0064
名古屋市千種区山門町1丁目12-6
山門九六六 B1-A
052-753-5371
定休日 月曜日&不定休
店主 渡邊 宏樹
女将 渡邊 美香