お疲れ様です。百花繚蘭の店主です。
本日も「百花繚蘭」に足を運んでくださり、誠にありがとうございました。
ガラス越しに中庭の緑が夜の風に揺れるのを眺めながら、片付けの手を進めていると、ふと今日のひと皿ごとに交わされたお客様の笑顔が思い浮かびます。
やっとというか、急に寒くなった一日でした。
市場へ向かう道すがら、吐く息が白くなって、
ようやく“冬が来るな”と肌で感じました。
そんな朝に出会ったのが、生きた香箱蟹。

発泡の箱の中で、まだ脚を動かしていて、
その小さな命に季節の重みを感じました。
香箱蟹はズワイガニの雌。
漁期はわずか二か月ほど。
短い旬の中に、冬の美しさがすべて詰まっています。
甲羅を開けると、濃厚な内子、ぷちぷちとした外子、そして上品な甘みを持つ身。
茹でていると、その香りがたまらなく魅力的で、
つい、つまみ食いしたくなるほどです(^_^)a
百花繚蘭では、あえて塩茹でのみでお出しします。
何も足さない。何も隠さない。
塩と火加減だけで、
その蟹の個性がはっきりと浮かび上がります。

仕込みながら思いました。
この香りや甘みを、別のかたちで表現できないか──
出汁にするか、内子をソースにするか!!
新しい可能性が頭の中で静かに動き始めています。
冬が始まったな、と思うと同時に、
また新しい料理の季節が始まった気がします。
ではまた明日。
#百花繚蘭ブログ
「百花繚蘭の営業終了後」
#百花繚蘭#百花繚乱#日本料理#和食#割烹#会席#日本酒#創作 料理#イノベーティブ和食#名古屋#千種区#覚王山#日泰寺#山門町#贅沢ランチ#ご褒美ランチ#記念日ディナー#レストラン#覚王山グルメ#和食グルメ#香箱蟹
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
ネット予約はこちらから
HPからも簡単にアクセス出来ます。
〠464-0064
名古屋市千種区山門町1丁目12-6
山門九六六 B1-A
052-753-5371
定休日 月曜日&不定休
店主 渡邊 宏樹
女将 渡邊 美香