再開致します。

百花繚蘭の営業終了後を再開致しますσ(^_^;)

ちゃんと毎日続けます。

今更なんですが、ブログのアプリをやっと教えてもらって?簡単に投稿できるようになります。
本当に今更ですよ。

前使ってたツールは本当にめんどくさかった、、、

もうHP立ち上げて3年経とうとしています。

と、言っても始まりませんので、これからもしっかりと実行していきます。


と言うことで、気持ちを改め心機一転始めます。
画像は深夜の定例会「ひじり会」の一場面。

また追ってこの秘密の会については説明していきますσ(^_^;)
料理や仕込み、お酒などをどしどしと投稿して行くのと。お店のFacebookと連動させようと思っています。
なので、お店の情報などは基本的にブログ発信で行こうと思っていますのでよろしくお願いいたします。
ではまた明日!

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

にほんりょうり 百花繚蘭

名古屋市 千種区 猫洞通 2-17

 山旺マンション第二猫洞101

052-753-5371

定休日 月曜日&第1火曜日

店主 渡邊 宏樹

出張料理

3/11出張料理行ってきました。

下準備が大変です。
料理の仕込み方も普段とは一味も二味も違います。

それだけでなく、器から調理器具から有りとあらゆる必要なものを運びます。

これって結構しんどいですσ(^_^;)

でも一番はお客様の喜ぶ笑顔かなぁ
そのためならなんとか頑張れますね

昨年も出張料理させて頂いたお客様のお宅で。

色々と大変でしたが、楽しんでやれたかなぁ〜

お客様も大変喜んでいただけたので良かったです。

水菓子で〆

色々な思い


久しぶりの更新です。

忙しいのを言い訳にしてブログサボってる。

いや、多分書く気ないんじゃないかっておもうくらいの気持ち。

いや、暇だから世からぬことばかり考えてるのかも、、、

料理に色々とまだまだ迷いがある。

昨年は守りに入ってたのかな〜σ(^_^;)

今年は攻めるつもりだったけど、また迷いながら、攻めの姿勢で前進します。

 

正に営業終了後

まぁ、こんなもんです(笑)毎日更新したいんです!(言い訳)

先日もお客様に、このブログの事をいわれましたσ(^_^;)

すみません(>人<;)ちゃんとやります!

 

11/6営業終了後、、、

IMG_0091

今日の夜は1人営業、、、

良くない、、、

まぁ洗い物もこうなるわけですが、お客様に対して良くない。

できればしたくない営業だけど、仕方ないんですよね、、、今の状況なら、、、

 

明日は大阪FMIさんでの鹿児島カイノヤの塩澤シェフのGV講習会!!!

 

楽しみなんですけど、今日は泊まり込みで片付けと仕込みだわσ(^_^;)

又明日、講習会の模様をお送りします!

 

ブログ再開

お客様とお話をしていて、このブログを読んでいただいてたみたいでσ(^_^;)

正直前にも言ったと思いますが、ここは僕の秘密基地的な感じのブログにしようと思っていました。

だから僕の本音や好き勝手なことを書く!と思っていたんです。

でも、あまりにひどいこととか書くとお客様に不快な事になりかねないので(笑)

まぁ流石にひどいことを描こうとは思ってないけど、あまり料理の事とかも本当は書きたくないんですよね、、、

先日お越しになられた常連さんが見ていてくれたのでちょっと嬉しい反面、恥ずかしい、、、というのも踏まえて、あまり全面的に料理の事を出さないようにしようと思ってます。

後、なるべく毎日書きます(笑)

IMG_0088IMG_0089

画像とか無いとみんなつまんないと思って、結局料理の画像とか(笑)

IMG_0087

後深夜の勉強会「ひじり会」inそーれ

ひじり会とは、「馳走菴 ひじり」の大将と「華丸吉日」の大将を筆頭に作られた料理人のグループです。

僕も参加しています。

毎週火曜の深夜1:00より名古屋のどこかでひっそりと勉強会をしています。

という事で、これらかも気長によろしくお願いします。