色々な思い


久しぶりの更新です。

忙しいのを言い訳にしてブログサボってる。

いや、多分書く気ないんじゃないかっておもうくらいの気持ち。

いや、暇だから世からぬことばかり考えてるのかも、、、

料理に色々とまだまだ迷いがある。

昨年は守りに入ってたのかな〜σ(^_^;)

今年は攻めるつもりだったけど、また迷いながら、攻めの姿勢で前進します。

 

正に営業終了後

まぁ、こんなもんです(笑)毎日更新したいんです!(言い訳)

先日もお客様に、このブログの事をいわれましたσ(^_^;)

すみません(>人<;)ちゃんとやります!

 

11/6営業終了後、、、

IMG_0091

今日の夜は1人営業、、、

良くない、、、

まぁ洗い物もこうなるわけですが、お客様に対して良くない。

できればしたくない営業だけど、仕方ないんですよね、、、今の状況なら、、、

 

明日は大阪FMIさんでの鹿児島カイノヤの塩澤シェフのGV講習会!!!

 

楽しみなんですけど、今日は泊まり込みで片付けと仕込みだわσ(^_^;)

又明日、講習会の模様をお送りします!

 

ブログ再開

お客様とお話をしていて、このブログを読んでいただいてたみたいでσ(^_^;)

正直前にも言ったと思いますが、ここは僕の秘密基地的な感じのブログにしようと思っていました。

だから僕の本音や好き勝手なことを書く!と思っていたんです。

でも、あまりにひどいこととか書くとお客様に不快な事になりかねないので(笑)

まぁ流石にひどいことを描こうとは思ってないけど、あまり料理の事とかも本当は書きたくないんですよね、、、

先日お越しになられた常連さんが見ていてくれたのでちょっと嬉しい反面、恥ずかしい、、、というのも踏まえて、あまり全面的に料理の事を出さないようにしようと思ってます。

後、なるべく毎日書きます(笑)

IMG_0088IMG_0089

画像とか無いとみんなつまんないと思って、結局料理の画像とか(笑)

IMG_0087

後深夜の勉強会「ひじり会」inそーれ

ひじり会とは、「馳走菴 ひじり」の大将と「華丸吉日」の大将を筆頭に作られた料理人のグループです。

僕も参加しています。

毎週火曜の深夜1:00より名古屋のどこかでひっそりと勉強会をしています。

という事で、これらかも気長によろしくお願いします。

 

京都研鑽会

またまた公約違反!!

毎日更新してない!!(>人<;)

すみません、、、

9/5月曜日に京都で講習会があり、年に一回開催ということで、今年も参加させていただきました。

imageお料理を一品づつ講師の先生が作りながら説明してくれます。

imageこんな感じでやってます。

image

毎年京都調理師専門学校で開催されます。

明日は懇親会の模様を、、、σ(^_^;)

ではまた(^-^)/

 

9月凸入!心入れ替え!?

いつもの事ですが、毎日更新する!って決めてるブログ。

大体続かない(笑)

アメブロもそうだったなぁ(>_<)

でも、本気でこのブログ毎日やるって決めてる。

なぜか?

このブログは僕の秘密基地的なブログだから!σ(^_^;)

まさに「営業終了後」そんなブログでいたい。

 

で、前回書いたイベント、概ね企画が固まりました。

日時は10/13木曜日、10/20木曜日

18:00開場

18:30開演

こんな感じです。

「今さら聞けない和食のマナー講座」

後日また連絡しますね。